-
こちらの講座は終了しています。最新の情報は下記リンクをクリックすることでご確認いただけます。
【クリック】最新の講座情報を確認する2014年11月22日から縄文土器創作講座を開講するにあたり、受講生の募集を行います。
講座の詳細、ならびにお申し込み方法は文末の【ダウンロード】から PDF ファイル(約1.7MB)をダウンロードしてご確認下さい。
- 郵送によるお申し込み方法
- ダウンロードして頂いた書類をプリントアウトし(A4推奨)必要事項をご記入のうえ、当方宛てにお送り下さい。送り先の住所は申し込み用紙に記載してあります。
- メールによるお申し込み方法
- メール本文に受講者のお名前、年齢、ご住所、電話番号、メールアドレスを全て明記のうえ、当方宛てにお送り下さい。送り先のメールアドレスは申し込み用紙に記載してあります。
【ダウンロード】
縄文土器創作講座・第十期:A4サイズ(約1.7MB) -
こちらの講座は終了しています。最新の情報は下記リンクをクリックすることでご確認いただけます。
【クリック】最新の講座情報を確認する以下の日程で野焼き教室(一日作陶会)を開催するにあたり参加者の募集を致します。
- 作陶会場:七沢工房
- 作陶日:8月31日(日曜日)または、9月28日(日曜日)
- 野焼き:11月16日(土曜日)、七沢森林公園にて
- お渡し:翌17日(日曜日)、七沢森林公園にて
教室の詳細、ならびにお申し込み方法は文末の【ダウンロード】から PDF ファイル(約1.4MB)をダウンロードしてご確認ください。
郵送によるお申し込み
ダウンロードしていただいた書類をプリントアウト(A4版)し記入欄に必要事項をご記入の上、当方宛にご郵送ください。送り先は書類に記載してあります。
メールによるお申し込み
メール本文に受講者のお名前、年齢、ご住所、電話番号、メールアドレスならびに参加希望日を "必ず" ご記入の上、当方宛にお送りください。送信先メールアドレスは書類に記載してあります。
【ダウンロード】
野焼き教室(一日作陶会)8月31日、9月28日開催分:PDF 約1.4MB