-
こちらの講座は終了しています。最新の情報は下記リンクをクリックすることでご確認いただけます。
【クリック】最新の講座情報を確認する以下の日程で作陶会・一日作陶会と野焼きを行います。
参加ご希望の方は各画像の下に設置してあるリンクより申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上当方までメールまたはファクシミリにてご連絡下さい。
▼ 9月17日 または 10月1日の作陶→11月3日に野焼き
【ダウンロード】9月17日 or 10月1日開催分の
申し込み用紙(PDF 約 1.3 MB)▼ 9月18日 または 9月25日の一日作陶 → 11月3日に野焼き
【ダウンロード】9月18日 or 9月 25日開催分の
申し込み用紙(PDF 約 1.6 MB)
以下、前回の作陶会の様子です。
-
こちらの講座は終了しています。最新の情報は下記リンクをクリックすることでご確認いただけます。
【クリック】最新の講座情報を確認する2011 年 8 月 19 日より『縄文土器創作講座』、後半の受付を致します。
受講ご希望の方は以下のリンクをクリックして表示された書類をプリントアウトし(環境によっては表示されずにダウンロードされる場合があります)、必要事項を記入の上ファクシミリまたは郵送にてお申し込み下さい。
メールを利用出来る方は[お名前、年齢、ご住所、電話番号、メールアドレス]を必ずご記入の上、文中のメールアドレス宛にお送り下さい。
【ダウンロード】
縄文土器創作講座・後半(PDF 2 MB) -
こちらの講座は終了しています。最新の情報は下記リンクをクリックすることでご確認いただけます。
【クリック】最新の講座情報を確認する以下の日程での焼きを行います。
参加ご希望の方は以下の画像をプリントアウトしてファクシミリ、または郵送にてお申し込み下さい。
参加ご希望の方は以下のリンクをクリックして表示された書類をプリントアウトしファクシミリにてお送り下さい。
メールを利用出来る方は[希望日、お名前、年齢、ご住所、電話番号、メールアドレス]を必ずご記入の上、文中のメールアドレス宛にお送り下さい。
【ダウンロード】
第 4 回 野焼き 参加申し込み用紙(PDF 1.4MB)※ 当初予定しておりました 8 月 6 日の作陶Aコースは取り止めとなりました。詳しくは『お知らせ』のエントリーをご覧下さい
-
こちらの講座は終了しています。最新の情報は下記リンクをクリックすることでご確認いただけます。
【クリック】最新の講座情報を確認する2011 年 3 月 11 日に発生した震災のため延期されました“七沢森林公園 桜まつり”の野焼きですが、来る 8 月 6 日(土)に改めて行うこととなりました。
日程等は以下の通りです。
参加ご希望の方は以下のリンクより書類をプリントアウトし、ファクシミリまたは郵送にてお申し込み下さい。郵送先は七沢工房宛、住所は "連絡先" のページにてご確認頂けます。
→ 複数人でお申し込みされる場合は別紙添付して頂いて構いません
パソコンでメールをご利用の方は申込書にあります必要事項を本文に記載の上、文中のメールアドレス宛にお送り頂いても結構です。
→ 携帯電話のメールアドレスは極力お控え下さい
【ダウンロード】2011年 野焼き 参加申し込み用紙(PDF 約 479 KB)
-
8 月 6 日に『炎の祭り』を行うことになりました。
"野焼き" を行います。
つきましては、過日お知らせしておりました『第 4 回 野焼き』の 作陶会Aコースのうち 8 月 6 日(土)ぶんを取り止めとし、代わりに "野焼き" を行います。
当日は 4 月のさくら祭り野焼きの作品を焼きます。
場所はさくら祭りに同じ。8 月 6 日午前 10 時に点火し、翌 7 日の午前 10 時に作品返却となります。
焚き子は木綿の長袖、軍手、タオル 2 枚をご持参下さい。
見学は大歓迎です。皆様のお越しをお待ちしております。